- 【関東の天気】あす雲広がる 傘の出番も…異例の「夏日」は7日まで(2023年11月4日)
- 【グルメライブ】ラーメン店 ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 値上げラッシュに揺れる町中華 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【速報】エリザベス女王の棺 バルモラル城を出てエディンバラへ(2022年9月11日)
- 「煙が出ている」と通報…集合住宅で火事 1人で住む73歳男性が搬送先で死亡(2023年4月13日)
- 【独自】大きなバッグ持参して・・・「母の日」送った“アジサイ”窃盗(2022年6月9日)
- 熊本26.8℃ 西日本で「夏日」通勤も半袖姿に 盛岡では「初霜」今季一番寒い朝(2023年11月9日)
メタ「成果低いスタッフ」 管理職に密告を指示(2022年7月13日)
フェイスブックの親会社「メタ」が経営引き締めのため、成果の低いスタッフを密告するよう管理職に指示していたことが分かりました。
メタのエンジニアリング部門のトップは8日、管理職限定の社内SNSで「会社への貢献度で従業員を精査するべき」と投稿しました。
さらに「惰性で働いたり成果が低い者は会社をダメにする」と厳しいコメントを並べています。
密告を求められた上司に向けても「管理職たるもの、可もなく不可もない従業員は一人も許してはならない」としています。
メタは今年に入り売上高やユーザ数が伸び悩んでいて、ザッカーバーグCEOは「最悪級の景気悪化に見舞われている」と発言し、新規採用を3割、縮小するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く