- 課題のドローン対策 カギ握る「ジャミングガン」の威力とは(2023年5月13日)
- 吸水ショーツで経血量を計測 国内のメーカーが開発(2022年6月24日)
- 【10月25日(火)】上空に強い寒気…火曜日は各地で急な雷雨に注意 北風の冷たい一日に【近畿地方】
- 台風5号は29日夜にかけて奄美地方に接近 九州南部や奄美地方で大雨に注意 暑さは西日本中心に続き熱中症に警戒を|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 8/3(木)】飲酒運転で高校生はねる/いじめ訴え不登校も“放置” /背中刺されたとウソ通報し警察業務を妨害容疑 ほか【随時更新】
- 【速報】北朝鮮発射の飛翔体 午後3時44分頃 青森県竜飛岬の西約170キロに落下か(2022年3月24日)
“桃泥棒”山梨・南アルプス市でも500個以上 被害額は20万円にも(2022年7月12日)
山梨県内で先月中旬以降、モモの盗難が相次ぐなか、新たに南アルプス市でも500個以上、盗まれる被害が確認されました。
JA南アルプス市などによりますと、南アルプス市曲輪田にある畑で5日から8日の間にかけてモモ500個以上が盗まれたことが分かりました。
8日に畑の近くを通り掛かった近隣住民が路上にモモの入った黒い袋が置かれているのを見つけ、畑の所有者に連絡して被害が判明しました。
盗まれたモモは2週間後に収穫を控えていた青いモモで、被害額は10万円から20万円になるということです。
山梨県内では先月中旬以降、相次いでモモの盗難が確認されていて、被害は合わせて約1万6500個、被害額は470万円に上っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く