- 日本滞在中の服をシェアリング 廃棄服やCO2の削減にも(2023年7月15日)
- 12日はイタリアのナショナルデー 行列必至のイタリア館 国外初展示の作品 館内から特別に生中継
- 「隠れて!」取材中に爆撃が…クラスター爆弾が降り注ぐ町を【独自取材】…モスクワを埋め尽くす赤い旗には「勝利!」の文字|TBS NEWS DIG
- 【ライブ配信!】関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- 【速報】山梨・道志村で人の“頭の骨”か? 不明女児との関連を捜査
- 【速報】新型コロナ 新たに全国で過去最多の489人の死者確認 新規感染者は18万5472人 東京都では新たに1万3427人の感染確認 厚労省|TBS NEWS DIG
米ブリンケン国務長官 岸田総理と面会 安倍元総理死去に「大きな喪失感」(2022年7月11日)
安倍元総理大臣への哀悼の意を示すため急きょ来日したアメリカのブリンケン国務長官は、岸田総理大臣と面会し「大きな喪失感を感じている」と伝えました。
アメリカ、ブリンケン国務長官:「日本の皆様と同じように我々は大きな喪失感を感じています。安倍元総理は在任中、他の誰よりも日米関係を新たなレベルへと引き上げました」
ブリンケン長官は、岸田総理や林外務大臣らとおよそ10分間面会し、弔意を伝えました。
また、ブリンケン長官はバイデン大統領から預かった手紙を安倍元総理の家族に渡したことも明らかにしました。
岸田総理は「アメリカ側の温かい気持ちに深く感謝する」と述べたうえで、「安倍氏の遺志を継ぎ、日米同盟のさらなる強化に努めたい」と伝えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く