- 雨の中の復旧作業…いまだ冠水も 災害ごみ受け入れ始まる 秋田(2023年7月18日)
- オミクロン株“重症化しにくい”のに死者増加 身動き取れず…増える衰弱死(2022年8月30日)
- 【昼ニュースライブ】ウクライナとロシアの間で新たな捕虜交換/東京五輪・パラ汚職 4回目の“再逮捕”へ/観光バス横転、事故原因は…? など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【11月19日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 響き渡るサイレン 現場騒然…駐車場で“6台炎上”(2022年7月4日)
- 金融庁 損保ジャパンの職員に対しアンケート調査 ビッグモーター不正「聞いたことあるか」|TBS NEWS DIG
【選手村バス】トヨタ社員を書類送検…自動運転バスの接触事故
東京パラリンピックの選手村で、自動運転バスが選手に接触しケガをさせた事故で、警視庁は、バスのオペレーターでトヨタ自動車の男性社員が緊急停止などの措置を怠ったと判断し、この男性社員を書類送検しました。
捜査関係者によりますと、書類送検されたのはトヨタ自動車の男性社員で、去年8月、パラリンピックの選手村で自動運転バスをオペレーターとして操作中、横断歩道を渡っていた視覚障害がある柔道男子日本代表の北薗新光選手に接触し、足に軽いケガをさせた疑いがもたれています。この事故で北薗選手は大会を欠場しました。
警視庁は捜査の結果、バスの機能やシステムに問題はなくオペレーターの男性社員が緊急停止などの必要な措置を怠ったことで事故が起きたと判断しました。調べに対し、男性社員は容疑を認めているということです。
トヨタ自動車は、「捜査には引き続き協力して参ります」とコメントしています。
(2022年1月6日放送)
#東京オリンピック #選手村 #自動運転バス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く