- 戴冠式を前に…イギリスをふんだんに詰めこんだ“特別バーガー”登場 (2023年4月19日)
- 「何もないけど墓はある」生活保護を受ける人たちの終活 無縁遺骨6万柱の時代に安心して最期を迎えるには…愛媛の共同墓から考える【テレメンタリー2023】
- 専門家「背景に選挙」避難民・武器支援“打ち切り”も…ウクライナ・友好国と“亀裂”(2023年9月21日)
- “コロナ給付金詐欺”被告「今後一切悪いことしない」…検察は懲役2年求刑(2022年10月13日)
- 【グルメライブ】『駅弁まとめ』電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などーーニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 久々共演で老い感じる草なぎ剛 年の差19歳の神木隆之介に教訓!?(2022年4月19日)
【原爆】95歳 母の”あの日”の記憶 娘がつなぐ思い 広島 NNNセレクション
国の調べによると被爆者の平均年齢は2021年度、初めて84歳を超えましたが、近年は1年間でおよそ9000人が亡くなっています。特集は、3月4日に95歳で息を引き取った1人の被爆者と、その記憶を受け継ごうとする娘を訪ねました。
(2023年3月7日 広島テレビ『テレビ派』で放送)
■■■YouTube 広島テレビニュース チャンネル■■■
https://www.youtube.com/channel/UCyHdFYJyt4Ihwuscuk5ALJA
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/3Adrw0W
Facebook https://ift.tt/qQ3Rrgk
Instagram https://ift.tt/Nu8lEFO
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#被爆者 #原爆 #平和 #テレビ派 #広島テレビ #広テレ #戦争 #歴史 #記録 #核 #核兵器 #HTV #NNN #日テレ #ニュース
コメントを書く