- 手数料21億円以上 全国初の摘発 オンラインカジノ賭博手助けか(2023年9月27日)
- ANA客室乗務員が『週2で和歌山県庁で兼業』コロナ禍で旅客需要が減り兼業を推進(2022年8月1日)
- “暴れるツバメ”急降下…謎の大量死 中国【知っておきたい!】(2023年11月21日)
- 【ニュースライブ 2/24(月・祝)】遺体切断に使用か 道頓堀川から“刃物”見つかる/近畿北部を中心に大雪/「徳利いか」作りが最盛期 ほか【随時更新】
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(1月18日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』ロシア・中国・南アフリカの合同軍事演習がインド洋で本格的に始まる/極超音速巡航ミサイルを搭載したロシア艦も参加 など(日テレNEWS LIVE)
エリザベス女王も哀悼…安倍元総理訃報に世界で悼む声(2022年7月9日)
海外でも一斉に報じられています。
CNNキャスター
「それでは本日のトップストーリーです。 日本の元首相、安倍晋三氏の暗殺は世界中に衝撃を与えました」
北京・千々岩記者リポート
「中国の今日の新聞です。各紙一面トップで安倍元総理の死去について報じています」。
そして、各国の要人が、次々と追悼のコメントを出しています。
バイデン大統領
「私が副大統領を務めていたときも、互いに話をし、相談し合った。彼は深い思いやりを持った人物であり、私は彼を心から尊敬していました」
バイデン大統領は日本大使館に弔問に訪れ、さらにホワイトハウスでは半旗が掲げられました。
また、孤立化を深めるロシアですが、大統領府はプーチン大統領の弔電を発表しました。
「長年にわたって日本政府を率い、両国の関係の発展に尽くした卓越した政治家の命が奪われました。私は晋三と定期的に会う中で、彼の素晴らしい性格とプロとしての仕事を目にしてきた。その記憶は、彼を知る全ての人の胸に残り続けます」
きょう中国の習近平国家主席は、弔電を岸田総理に送りました。
「安倍晋三元総理が、突然の不幸に見舞われ逝去されたことについて深い哀悼、ご家族にお見舞い申し上げます。中日関係の改善推進に努力し、有益な貢献を寄与されました。突然のご逝去を、深くお悔やみ申し上げます」
「歴史認識」で対立のあった、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は、悲痛な気持ちを表し、20回以上の会談で、ともに日韓関係改善ために努力してきたことを振り返りました。
また、イギリスのエリザベス女王は、安倍夫妻と面会したことについて、「懐かしい思い出」と振り返り、深い悲しみを表しました。日本国内でも、各方面から驚きと悲しみの声が上がっています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く