- 「国旗損壊罪」成立?国旗の常識とは?/高市政権「外国人政策」は?/維新分裂の危機?/サナエノミクスとは?/名古屋主婦殺害 26年後の逮捕の決め手と今後の捜査のポイント【11月3日~7日の解説まとめ】
- ドローンで医薬品運ぶ実証実験 大規模災害に備え 県内で初 和歌山県立医科大学など(2023年3月31日)
- 石川県能登で震度4(2022年11月14日)
- 【マインドコントロール】「正体を隠して近づいてくる」”カルト”に”マルチ”…心理的な支配を防ぐには
- 【今週の解説まとめ】トランプ次期大統領で経済は?外交・安保は?/玉木代表に立ちはだかる“真の壁”とは 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- みんなと仲良くしようね早くしなさいがんばろうね親のよかれが子ども追い詰める言ってはいけない危険な一言久保田智子のSHARE20抜粋
安倍元総理が無言の帰宅…岸田総理、小泉元総理が弔問に(2022年7月9日)
日本中を震撼(しんかん)させた銃撃事件から一日がすぎ、安倍元総理の遺体が東京都内の自宅に戻りました。
自宅前では高市政調会長や福田総務会長が安倍元総理大臣の帰りを待っていました。
9日午後1時37分、安倍晋三元総理大臣の遺体が昭恵夫人とともに東京渋谷の自宅に到着しました。
到着直後には規制が解除され、多くの一般人も安倍元総理の死を悼み集まっていました。
朝早く、安倍元総理を乗せた霊柩(れいきゅう)車は昭恵夫人とともに奈良県内の病院を出発しました。
自民党関係者によりますと、昭恵夫人が安倍氏の遺体をなるべく早く自宅に連れて帰りたいという意向を持っていたといいます。
銃撃された奈良市内の現場には献花台が設けられ、多くの人が追悼に訪れていました。
安倍元総理の地元、山口県下関市の事務所でも。
岸田総理大臣も山梨での街頭演説から東京に駆け付け、弔問に訪れていました。
10分後、安倍元総理の自宅から出てきた岸田総理の目は腫れているように見えます。この後、遊説を行う新潟へと向かっていきました。
自民党関係者によりますと、安倍元総理の通夜は参院選明けの11日月曜日に、葬儀は12日火曜日に近親者のみで予定されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く