- 「再び見ることがあると思い、下半身を触っている画像を…」東京・練馬区の中学校校長 過去の教え子のわいせつ画像を所持か|TBS NEWS DIG
- 「あらゆる必要な措置をとる」“台湾シフト”強める中国 欧米は関係強化で対抗|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領「米が紛争長期化させている」(2022年8月16日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(3月17日)
- 「高潮警報」対象“内陸”新宿・目黒も追加・・・なぜ?(2022年5月27日)
- 【ニュースライブ 9/29(金)】4人死傷の飲酒ひき逃げ 男に懲役10年の実刑/7億円以上にも…近ツリの不正請求問題/中国の大型連休開始 人気1位は日本 ほか【随時更新】
小学校教員 授業中に“飲酒”…10回以上も「つい」(2022年7月8日)
仙台市内の小学校に勤めていた60代の男性教員が、授業中や児童の登校前に、アルコールを教室に持ち込み、飲酒していたことが分かりました。
男性教員:「仕事で嫌なことがあると、つい飲んでしまった」
この男性教員は、去年2月ごろから先月にかけて、合わせて10回以上にわたって、缶のアルコール飲料を教室で飲んでいたということです。
先月1日の授業中に、レジ袋に包んで、隠すようにして飲酒をする様子を同僚の教員が気付き、問題が発覚しました。
仙台市教育委員会は7日、この男性教員を6カ月の停職処分としたと発表しましたが、男性は7日付で自主退職しました。
(「グッド!モーニング」2022年7月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く