小学校教員 授業中に“飲酒”…10回以上も「つい」(2022年7月8日)

小学校教員 授業中に“飲酒”…10回以上も「つい」(2022年7月8日)

小学校教員 授業中に“飲酒”…10回以上も「つい」(2022年7月8日)

 仙台市内の小学校に勤めていた60代の男性教員が、授業中や児童の登校前に、アルコールを教室に持ち込み、飲酒していたことが分かりました。

 男性教員:「仕事で嫌なことがあると、つい飲んでしまった」

 この男性教員は、去年2月ごろから先月にかけて、合わせて10回以上にわたって、缶のアルコール飲料を教室で飲んでいたということです。

 先月1日の授業中に、レジ袋に包んで、隠すようにして飲酒をする様子を同僚の教員が気付き、問題が発覚しました。

 仙台市教育委員会は7日、この男性教員を6カ月の停職処分としたと発表しましたが、男性は7日付で自主退職しました。

(「グッド!モーニング」2022年7月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事