- 約9か月ぶり円安水準…1ドル146円50銭台 為替介入への警戒感高まる|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】銃規制めぐる分断 “銃支持派”トランプ氏も総会で演説
- 「こんなに大変なものなのか」育休経験のアナウンサー 東京都のイベントで・・・(2022年2月8日)
- 国民民主・前原氏が離党表明 新党「教育無償化を実現する会」結成 維新との連携は?(2023年11月30日)
- 【定食まとめ】人情家族の幸せ繁盛店/体育会系学生をご飯で応援/モツ煮定食が運んだ幸せ など(日テレNEWS LIVE)
- パキスタン峡谷でロープウェイ 地上350メートルの高さで傾いたまま停止 およそ15時間後8人全員救助|TBS NEWS DIG
【今日の1日】水道管が破裂し水柱 重機を使って止めようと…
7日も最高気温31.4℃と、3日連続で真夏日となった東京都心。縁結びの神様として知られる東京大神宮では、境内に「七夕飾り」が設置され、女性や親子連れなどが短冊に願い事を書いていました。七夕祈願祭は去年に引き続き、コロナ対策として、神職のみで執り行われるということです。
一方、6日午後9時すぎ、福岡県北九州市で水道管が破裂し、大量の水が噴き出しました。道路は約2時間半にわたり通行止めとなり、水は約3時間後に止められました。原因は一体何だったのでしょうか。(2022年7月7日放送「news every.」より)
#七夕 #水道管 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/KwLOrce
Instagram https://ift.tt/sn2bmG7
TikTok https://ift.tt/IqazJHV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く