- 座ったままの妻の遺体 一緒にいた夫も搬送「朝にパン食べた以降記憶ない」【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- “大量シカ”集結 列車「減速運転」 衝突事故が多発…専門家が指摘“2つの可能性” #shorts
- “20年間飼育”クマに襲われ…男性死亡 子グマのころに保護 当初ネコほどの大きさも(2022年11月29日)
- 「すき家」が牛丼の炊き出し「温かいし、本当に感謝」避難者の心を癒す 石川・七尾市(2024年1月13日)#shorts
- 【北京で日中外相会談へ】拘束の日本人男性の解放求める方針
- 【スパゲティまとめ】錦糸町・喫茶店の昭和ナポリタン / デカ盛りほどお得に。横綱級のスパゲティ(日テレNEWS LIVE)
名古屋駅前の“無断野菜畑”姿消す 河村市長「鶴の一声」で“すぐに撤去求めず”も…(2022年7月7日)
高層ビルが立ち並ぶ名古屋駅前。その一角に植えられているのは、ピーマンやナスなどの野菜です。
しかし、この野菜は、実は市の管理する土地に無断で植えられたものなのです。
野菜畑を勝手に作ったのは、市内に住む男性で、市は撤去を求める看板を設置していましたが、河村たかし市長の「鶴の一声」で、市はすぐには撤去を求めず、男性と話し合いを進めることになりました。
名古屋市・河村たかし市長:「野菜は見てきたが、ええことやないですか。(担当課に)『撤去しろ』という看板を撤去しろと言った」
しかし、今月に入り、この野菜畑が、こつぜんと姿を消したのです。一体、何があったのでしょうか?
名古屋市によりますと、男性は話し合いのなかで、こう説明したといいます。
名古屋駅前に野菜を植えた男性:「野菜が好きだった。環境美化のために植えた。勝手に植えたのは、申し訳なかった」
そのうえで、今月、一部の野菜を残し、畑を撤去したということです。
現在は、スイカやアロエなどが残されていますが、これらも今月末までには撤去される予定です。
(「グッド!モーニング」2022年7月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く