- 11月並みの寒さで…“爆買い”外国人にも変化?(2022年10月13日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(11月3日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 実質的な地上侵攻か? 連日激しい空爆続く(2023年11月3日)
- 走行中に外れた車のタイヤ直撃 女性が病院搬送(2022年4月16日)
- 中国「春節」の大移動、日本にも…“水際強化”すり抜ける懸念(2023年1月9日)
- 法学者「谷口真由美氏」大阪府知事選の立候補に向け最終調整「要請来ているのは事実」(2023年2月1日)
- 【解説】日米豪印(クアッド)の要の国インドの”超バランス外交” 日米の夕食会に東京・白金の「八芳園」が選ばれたワケ(2022年5月24日)
【防衛省】ロシア海軍の情報収集艦 沖ノ鳥島の接続水域内を航行
防衛省によりますと、6日午前5時ごろ、ロシア海軍の情報収集艦1隻が、日本最南端の島である東京・沖ノ鳥島の接続水域内を航行しました。
この海域をロシア軍の艦艇が通ったことを防衛省が発表するのは初めてです。
防衛省は、ロシア艦艇がなんらかの情報収集活動を行っていた可能性もあるとして分析しています。
(2022年7月7日放送)
#ロシア海軍 #沖ノ鳥島 #防衛省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/pni1yce
Instagram https://ift.tt/gitnUN8
TikTok https://ift.tt/oUvE20i
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く