- 「残された階段が見えてきた」奈良の荒井知事らが世界遺産登録目指す『飛鳥・藤原』(2022年6月29日)
- 【寒い】服装だけでなく食事も変化…ペットの体調にも注意
- 「自転車は車道が原則、歩道は例外」東京・練馬区で警視庁と交通少年団が自転車事故に“注意”を呼びかけ|TBS NEWS DIG
- ローソン店員のマスク着用は「任意」に、一方で高島屋は「継続」 新型コロナ「5類」変更でも分かれる対応|TBS NEWS DIG
- 【解説】防衛費43兆円の使い道「注目は島嶼防衛ミサイル、将来は長距離3000キロで中国も射程」アメリカは歓迎(2022年12月15日)
- 前線南下し大雨は東北から西日本や北陸へ たちまち増水・冠水「怖い」(2022年8月17日)
小池都知事「現段階で『まん延防止等重点措置』要請は考えていない」
東京都の小池知事はきのう夜、「現段階で、まん延防止等重点措置の適用を国に要請することは考えていない」と述べました。きょう、感染状況を分析するモニタリング会議を開き、都としての対応を考えるとしています。
東京都 小池百合子知事
「現段階では、まん延防止等重点措置については、国の方に要請することは考えていません」
東京都の小池知事はきのう夜、このように述べ、オミクロン株の感染者が急増していることについて、現時点でまん延防止等重点措置を国に要請する考えのないことを明らかにしました。一方、きょうの午後に都内の感染状況を分析するモニタリング会議を開き、専門家らと今後の都の対応について議論するとしています。
また、政府関係者によりますと、小池知事はきょう、総理官邸を訪ね、感染者の急増について岸田総理と会談を行う予定だということです。(06日02:45)
コメントを書く