- 【広告トラック】”街の景観を害する”首都圏で規制の動き「京都とはワケが違う」当事者ホストの主張|ABEMA的ニュースショー
- 容赦ないラッコさん 客が落としたスマホを…“ガンガン”岩にたたきつける(2023年5月9日)
- 「きょうはお酒が禁止」タイ総選挙 タクシン元首相派の最大野党「タイ貢献党」が優勢か | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 11/27(月)】阪神 来季の“アレ”は『アレンパ』?/忘年会後に同級生刺殺 懲役18年/「浅はかだった」青葉被告が語る ほか【随時更新】
- 【羽生結弦さん】日中国交正常化50周年イベントに出席 中国語も披露
- 「これから誠心誠意頑張らせて」乃木坂46 岡本姫奈さん 画像流出&活動自粛を謝罪(2022年5月3日)
「ええかげんにせえよ」と叱責“パワハラ認定”野洲市長が謝罪「肝に銘じ自分抑える」(2022年7月6日)#Shorts#パワハラ
滋賀県野洲市の幹部2人が市長に怒鳴られたなどと訴えていた問題で、第三者委員会が一部言動をパワーハラスメントと認定。7月6日に市長が謝罪しました。
(野洲市 栢木進市長)
「心より謝罪申し上げます、誠に申し訳ございませんでした」
野洲市の幹部2人は今年3月に市議会の議場で栢木進市長から「ええかげんにせえよ」などと怒鳴られたほか、「頑固でうんこ」と言われたと訴えていました。
市の第三者委員会は「頑固でうんこ」という発言があったかは「不明」とする一方、「ええかげんにせよ」などと議場で叱責したことについては「根拠がなく公衆の面前で頭ごなしに叱りつけるのは不当」としてパワハラと認定しました。
(野洲市 栢木進市長)
「(今後は)二度とこういうことを起こさないことを肝に銘じて自分を抑える(Qそれで抑え込める?)抑え込めます」
市長は報酬を3か月間、3割カットしハラスメント研修に参加するということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rHX8my3
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #パワーハラスメント #パワハラ #市長 #滋賀県野洲市 #第三者委員会 #謝罪 #Shorts



コメントを書く