- 匿名の誹謗中傷受け告訴状提出 ジャニーズ性加害問題当事者の会 平本淳也代表 警察が捜査へ|TBS NEWS DIG
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月22日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 大阪、福岡など17道府県「まん延防止」対象拡大へ(2022年1月24日)
- 【イグアナ逃走】兵庫・芦屋の住宅街で体長1メートル50センチのグリーンイグアナが逃げる 警察が捜索 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 「戦争は続いている」ゼレンスキー大統領 ロシア軍が東部2州掌握へ攻勢強めるーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 防犯カメラに弁当盗む様子 2日連続被害 同一犯か(2022年11月25日)
「頑固でうんこ」発言も?議場で叱責が“パワハラ認定” 滋賀・野洲市長が謝罪|TBS NEWS DIG
滋賀県野洲市の幹部2人が市長に怒鳴られたなどと訴えていた問題で、一部の言動がパワーハラスメントと認められたことを受け市長が謝罪しました
野洲市 栢木進 市長
「心より謝罪申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」
野洲市の幹部2人は今年3月、市議会の議場で栢木進市長から「ええかげんにせえよ」などと怒鳴られたほか、「頑固でうんこ」との「発言」があったと訴えていました。
市の第三者委員会は、くだんの「発言」があったかは「不明」とした一方、「ええかげんにせえよ」などと議場で叱責したことについては、「根拠がなく公衆の面前で頭ごなしに叱りつけるのは不当」としてパワハラにあたると認定しました。
野洲市 栢木進 市長
「(今後は)二度とこういうことを起こさないことを肝に銘じて自分を抑える。(Q.それで抑え込める?)抑え込めます」
市長は報酬を3か月間、3割カットし、ハラスメント研修に参加するということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EBo5xsU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/q7AlE3k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/U6kIKjt
コメントを書く