- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】北朝鮮は「何を見せるのか」…?サッカーW杯予選・日本VS北朝鮮“平壌”決戦へ 金ファミリー”はその時どこに?“5万人スタジアム”を見れば今の日朝関係が分かる!
- バルト海のガスパイプライン破損 香港船の錨が原因の可能性(2023年10月25日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 【河野大臣】デジタル改革を議論 オンライン選挙&誹謗中傷対策は?
- メルセデス・ベンツ日本 EV最上位クラス発表 1578万円~ 国内販売EVで最長の航続距離700キロ 横浜に世界初のEV専門店もオープンへ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月11日) ANN/テレ朝
大阪でLGBTQへの理解を深めるイベント 船で6色の旗を掲げて中之島一周 啓発動画やパネル展示も
性的マイノリティーへの理解を深めてもらおうというイベントが28日、大阪で開かれました。
このイベントは、大阪市の認定NPО法人「虹色ダイバーシティ」が、主催したものです。
性的マイノリティーやその周囲の人の相談先や情報発信の場として、去年4月、大阪市北区に開設されたLGBTQ関連施設、「プライドセンター大阪」を多くの人に知ってもらいたいと企画されました。
イベントでは、啓発動画の紹介やパネルが展示され、関係者らが船に乗り込み、LGBTQ支援の意味をもつ6色の旗を掲げて中之島を一周し理解を呼びかけました。
コメントを書く