- 斎藤法務大臣「情報保全の徹底に努めたい」 中国での邦人拘束事件めぐる“情報漏洩”の可能性について|TBS NEWS DIG
- イタリアで“移民船転覆” 子ども含め死者100人超か(2023年2月28日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京908人 全国8485人 厚労省(2023年3月23日)
- 【朝ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月27日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- キエフまで15キロ・・・あえて?踏み込めない?ロシア軍“総攻撃”の可能性 専門家解説(2022年3月11日)
- 老人ホーム元施設長が生活保護費詐取か 「入居中」と嘘、代わりに受け取る(2022年10月9日)
西日本豪雨から4年 151人犠牲の広島 小学校でも黙とう 今も5人不明 続く捜索|TBS NEWS DIG
西日本豪雨の発生から4年です。被災地では、犠牲となった人たちを追悼する行事が行われています。
29人が亡くなった広島県の呉市では、市役所に献花台が設けられ、新原芳明市長が花を手向けました。
呉市 新原芳明市長
「ご家族や親しいお友達の方々は、悲しみが今でも癒えることがないと思います。心からお悔やみ申し上げます」
近くの川が氾濫し、校内にも土砂が流れ込んだ小学校では、朝会で児童たちが当時の状況を振り返り、大雨に備える大切さを学んでいました。
西日本豪雨で、広島県内では各地で土砂災害や河川の氾濫が多発し、関連死を含めて151人が亡くなりました。全壊した住宅も1100棟を超えました。また、今も5人の行方が分かっていません。
警察や海上保安部などは、川や河口付近の海を捜索し、手掛かりを探しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7xaGWRg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5hcyZrD
コメントを書く