- #shorts ロシア“危険指定”住宅に150万人 老朽化したまま…ウクライナ侵攻の裏で疲弊する地方
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG6月26日
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!3/10(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- ハマス「イスラエルの空爆で人質60人超死亡」 米首都では大規模集会“停戦”訴え(2023年11月5日)
- 円安の影響でブランド品が高く売れる!捨てるだけの物もお金に!最新 買い取り現場を『のぞき見!』|TBS NEWS DIG
- 維新 元総理5人“脱原発書簡”めぐり政府に対応求める国会決議を申し入れ(2022年2月16日)
“転売ヤー”から依頼受け「SMS認証」代行か 男逮捕(2022年7月6日)
インターネットサイトで本人を確認する手続きを代行して、いわゆる「転売ヤー」の女性に不正に複数のアカウントを取得させたとして37歳の男が逮捕されました。
松平裕喜容疑者は去年、埼玉県の女性が東京・上野で開かれていた「ゴッホ展」のチケット販売サイトに登録をする際に本人確認をするための「SMS認証」と呼ばれる手続きを代行して、不正にアカウントを取得させた疑いが持たれています。
警視庁によりますと、松平容疑者は女性から依頼を受けて6つのアカウントの認証を代行していました。
女性は、抽選で限定販売されていた「ゴッホ展」の限定グッズ付きのチケットを入手できたら、転売するつもりだったということです。
松平容疑者は、これまでに29人の認証を代行し、14万円ほどの報酬を得ていたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く