- 台風15号は温帯低気圧に 静岡で記録的短時間大雨情報相次ぎ 土砂崩れなどで2人死亡 1人行方不明|TBS NEWS DIG
- “まん延防止”東京など13都県の延長 専門家が了承(2022年2月10日)
- 【インバウンド需要】世界の女性が注目する日本の人気スポットは?/ “タマゴサンド”が海外で絶賛!/ おもちゃ“爆買い”や甲冑&日本刀のサムライ体験に大興奮!“意外な場所”に殺到も など【まとめライブ】
- ビッグモーター不正請求問題 損保各社、きょう報告提出期限(2023年8月31日)
- 【独自】電車内で女性の胸を触るなどわいせつな行為をした疑い 裁判所事務官の男(36)を逮捕
- 【金融教育】4月から高校の”家庭科”で 成人年齢引き下げ背景に
“転売ヤー”から依頼受け「SMS認証」代行か 男逮捕(2022年7月6日)
インターネットサイトで本人を確認する手続きを代行して、いわゆる「転売ヤー」の女性に不正に複数のアカウントを取得させたとして37歳の男が逮捕されました。
松平裕喜容疑者は去年、埼玉県の女性が東京・上野で開かれていた「ゴッホ展」のチケット販売サイトに登録をする際に本人確認をするための「SMS認証」と呼ばれる手続きを代行して、不正にアカウントを取得させた疑いが持たれています。
警視庁によりますと、松平容疑者は女性から依頼を受けて6つのアカウントの認証を代行していました。
女性は、抽選で限定販売されていた「ゴッホ展」の限定グッズ付きのチケットを入手できたら、転売するつもりだったということです。
松平容疑者は、これまでに29人の認証を代行し、14万円ほどの報酬を得ていたとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く