- 「40度近くまで上がるところも…」3連休は“危険な暑さ” 熱中症に要注意【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ロシア大統領府報道官「次の停戦協議は14日にも」(2022年3月14日)
- 【ニュースまとめ】自民党安倍派 政治資金”ウラ金”疑惑 岸田総理が松野官房長官や西村経済産業大臣ら政務三役15人を全員更迭する考え示す「適切なタイミングで対応」【LIVE】ANN/テレ朝
- 警察車両に何者かが「エアタグ」取り付け 位置情報の把握目的か 暴力団事件などの捜査員が使う車両 愛知県警|TBS NEWS DIG
- たくさんのタヌキがお出迎え!焼き物の里・滋賀県甲賀市で「春のしがらき駅前陶器市」3年ぶり開催
- 【交通規制】 25日午前まで延長 警視庁「公共交通機関の利用を」 東京都
【側溝のフタ】16枚盗まれる…被害総額、約30万円 神奈川・小田原市
神奈川県小田原市の農道で車の通行を可能にするために、側溝に設置された鉄製のふた16枚が盗まれる事件がありました。
小田原市役所によりますと26日、地元の住民が農道沿いの側溝に設置された鉄製のふた16枚が盗まれているのを発見したということです。ふたは、車が通行できるように設置されたもので、1枚あたりの重さはおよそ40キロ、被害総額は30万円ほどにのぼるとみられています。
地元住民「通り道なので、なくなると困りますよね。農家の方も移動するの大変なので。イノシシとか、そういう動物はいるんですけど、人間の方でそういうことがあったのは、聞いたのは初めてだったので」
市は被害届を提出し、警察が窃盗事件として捜査を進めています。
(2023年3月29日放送)
#窃盗事件 #神奈川県 #小田原市 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WFdHLcE
Instagram https://ift.tt/VZjEkBU
TikTok https://ift.tt/0B3dNq1
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く