- 焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災
- 世界一奪還へ「ショータイム」“侍一色”に染まる大阪“たっちゃん”に新応援歌(2023年3月6日)
- 森保一監督「この幸せな仕事を続けさせてもらえれば」日本代表の“監督続投”に意欲 サッカーW杯【サンデーモーニング】| TBS NEWS DIG #shorts
- 「クールビズ」開始 環境省では半ズボン姿の職員も(2023年5月2日)
- Nスタ解説まとめプリゴジンの反乱影響はウクライナから報告/京王線ジョーカー初公判/新型コロナ患者数11週連続増加/山手線刃物騒動問題点は?/万葉集を若者言葉にした本がヒット
- 【独自取材】新証言と新映像から見えた梨泰院雑踏事故の“全貌”(2022年12月24日)
和歌山水管橋復旧 きょうから送水全面再開 去年10月、崩落し大規模断水に|TBS NEWS DIG
去年10月に崩落し、大規模な断水が発生した和歌山市の水管橋が復旧し、送水が全面再開されました。
去年10月、和歌山市の紀の川にかかる「六十谷水管橋」が崩落し、およそ1週間にわたって市内6万世帯で断水が発生しました。その後、今年5月に水管橋の給水管2本のうち1本が復旧し、送水が再開されていましたが、きょう、残る1本も復旧し、午前10時から送水が全面再開されました。
和歌山市は、足場の撤去作業などを進め、今年中に全ての工事を終えたいとしています。
一方、今回の崩落の原因について和歌山市の調査委員会は、「鳥の糞などが堆積したことによる腐食」とする報告書をまとめています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7xaGWRg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5hcyZrD
コメントを書く