- 81歳女性2人 80日間「世界一周」 日本で“トラブル”困り果てた時…現れた救世主(2023年4月30日)
- オリックス3連覇 大阪・道頓堀でファン歓喜(2023年9月21日)
- トラックの“単独事故”実は・・・対向車の積み荷が“直撃”|TBS NEWS DIG
- 「この5年で一番の買い」専門店 「ズワイガニ」の値下がり理由とは【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月29日)
- 【交差点から歩道逆走?】死亡したのは『75歳と86歳女性』71歳男運転の車が病院に突っ込む 被害者は知人同士で病院へ 大阪・生野区(2023年3月2日)
- 【映像】万博史上最大級で毎晩開催「水上ショー」公開 1万キロリットルの水に音楽、炎やレーザー駆使「1日の思い出のフィナーレ飾るショーに」観賞は無料
“体長90cm”イグアナ 遊園地から脱走…6日目に捕獲(2022年7月6日)
捜索6日目に事態が動きました。
目撃者の通報:「近くの路上で、大きいトカゲを見た」
鮮やかなオレンジ色の体に、大きなウロコ。2日、岡山県倉敷市で目撃されたのは、中南米の熱帯雨林に生息する体長90センチのグリーンイグアナです。
近くの遊園地で飼育されていましたが、先月30日から、その姿が見えなくなっていました。
担当者の話では、イグアナは柵の間をすり抜けて、外に出たのではないかということです。
職員と警察による捜索も今月5日で6日目。すると昼前、グリーンイグアナは、園の近くの木の上にいるところを警察に発見され、無事に捕獲されました。
職員におとなしく抱かれるグリーンイグアナ。その姿はぐったりしているようにも見えます。
鷲羽山ハイランドの職員:「元気ですよ。けがはないですね。良かったです」
(「グッド!モーニング」2022年7月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く