- 近畿のコロナ感染者4万3874人、過去2番目の多さで5日連続4万人超
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国当局 中国共産党系メディア幹部をスパイ罪で起訴/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 秋葉原“家電初売り” 謎の動き…“転売ヤ-”か 店と車を何度も往復 車にドッサリ(2023年1月4日)
- 【舞台裏】新幹線”10分清掃”&高速道路建設 “最新技術”で変わる現場『ベタバリ』
- 【北ミサイル】アメリカ全土が射程内に 専門家「精度を上げてきている」「飛距離を伸ばすことに注力の時期はとっくに過ぎている」|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京270人 全国2770人 厚労省(2023年3月20日)
“体長90cm”イグアナ 遊園地から脱走…6日目に捕獲(2022年7月6日)
捜索6日目に事態が動きました。
目撃者の通報:「近くの路上で、大きいトカゲを見た」
鮮やかなオレンジ色の体に、大きなウロコ。2日、岡山県倉敷市で目撃されたのは、中南米の熱帯雨林に生息する体長90センチのグリーンイグアナです。
近くの遊園地で飼育されていましたが、先月30日から、その姿が見えなくなっていました。
担当者の話では、イグアナは柵の間をすり抜けて、外に出たのではないかということです。
職員と警察による捜索も今月5日で6日目。すると昼前、グリーンイグアナは、園の近くの木の上にいるところを警察に発見され、無事に捕獲されました。
職員におとなしく抱かれるグリーンイグアナ。その姿はぐったりしているようにも見えます。
鷲羽山ハイランドの職員:「元気ですよ。けがはないですね。良かったです」
(「グッド!モーニング」2022年7月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く