- 「仲間内みんなショック」犠牲者の同級生らも現場前で手を合わせる 大阪ビル放火事件(2021年12月25日)
- 1世帯で毎月3700円節約 値上げラッシュ家計を直撃(2023年10月14日)
- ”ブレーキが壊れたダンプカー”福島の弥右衛門がゆく「地元でエネルギーを!」脱原発の電力会社立ち上げ…政府の”原発回帰”に物申す【テレメンタリー2023】#311を忘れない #KFB #ドキュメンタリー
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG7月1日
- 脂肪吸引手術後に患者死亡 美容クリニック男性医師を書類送検 出血で窒息の恐れ認識も適切な処置怠る
- 【ライブ】動物ニュース ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
国会議員の所得公開 平均2255万円 3年連続減(2022年7月4日)
衆議院と参議院は、国会議員の2021年分の所得を公開しました。1人あたりの所得総額の平均は2255万円で前の年より162万円減り、3年連続の減少となりました。
国会議員の所得公開は法律に基づき毎年、実施され、対象の578人が報告書を提出しました。
2021年のトップは、自民党の元栄太一郎参議院議員の12億9261万円で3年連続のトップとなりました。
政党別平均では自民党が2520万円の5年連続トップで、2位は日本維新の会の1977万円でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く