- 50個5万円分を購入した人「歯止めがきかない!」阪急うめだ本店でバレンタイン開始(2022年1月20日)
- 山林購入などを貸し付けの条件に… 「抱き合わせ融資」で利息受領か(2023年5月25日)
- CA州 2035年までにガソリン新車の販売禁止へ プラグインハイブリッドカーは2割まで(2022年8月25日)
- “3.5km超”流しそうめん ギネス世界記録に認定…悩みのタネ「放置竹林」有効利用(2022年11月8日)
- 「神への信仰が恐怖を克服」津波にのまれた男性 27時間泳ぎ生還 トンガ火山噴火(2022年1月21日)
- 【速報】キャンプ場で倒木 テントで寝ていた29歳の女性が下敷きになり死亡 「根腐れ」が原因か|TBS NEWS DIG
【KDDI通信障害】データ通信はおおむね回復も 完全復旧に至らず
KDDIの通信障害が起きてから2日が過ぎました。KDDIは、データ通信はおおむね回復したと発表しましたが、音声通話はいまだにつながりにくい状態で、完全復旧には至っていません。
au、UQモバイル、povoのスマートフォンなどで起きている大規模な通信障害は、データ通信については午前7時時点でおおむね回復したということです。
しかし、通話機能については、復旧工事は終えたものの、正常に動くかを検証するために通話量が制限されていて、いまだに完全復旧となっていません。KDDIでは最大で3915万の回線に影響したとしています。
この通信障害は土曜日(2日)未明に発生しましたが、仕事などで通話機能を使う人が増える週明けの月曜日(4日)にまで持ち越しており、混乱がさらに拡大する可能性もあります。
(2022年7月4日放送)
#KDDI #au #通信障害 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/E7bdFxr
Instagram https://ift.tt/1CXxSfE
TikTok https://ift.tt/KM1Fizr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く