- 東京都心の7月の平均気温は統計開始以降最高の28.7度 横浜、千葉なども記録更新|TBS NEWS DIG
- 北京五輪の人気マスコット「ビン・ドゥンドゥン」違法転売で男3人逮捕(2022年2月9日)
- 【アメリカ中間選挙】11月8日投開票 バイデンvsトランプ勝負の行方は? 最大の争点「物価高」など ニュースをまとめて配信 ANN/テレ朝
- 【舞台裏ライブ】東海道新幹線の舞台ウラ / 羽田空港の巨大旅客ターミナル清掃の裏側/ ジャイアントコーンの巨大工場に潜入 など (日テレNEWS LIVE)
- 大阪維新の会 松井市長の後継市長候補を選ぶ準備委員会立ち上げへ 独自の世論調査などで公認候補決定へ
- 【3日20:30~LIVE】桃の節句!ひなまつり TBS Weather LIVE
徳島県への水の供給は約18%カット “四国の水がめ”早明浦ダムで「第3次取水制限」(2022年7月2日)
「四国の水がめ」と呼ばれる早明浦ダムで貯水率が3割を下回る恐れがあるとして、徳島県への水の供給を約18%カットする取水制限が始まりました。
(ヘリコプターからのリポート)
「水不足の目安となる旧大川村役場の屋上も湖面に姿を現しています」
高知県の吉野川上流にある早明浦ダムは、徳島県や香川県に水の供給を行っています。四国地方整備局によりますと、雨不足でダムの貯水率が今年6月末時点で34.3%まで減少。このままでは30%を切ることから、7月2日午前9時に第3次取水制限を開始しました。香川県への供給は通常時の半分に、徳島県へは18.2%カットされます。
第3次取水制限は9年ぶりです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/d4PhCf7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #取水制限 #早明浦ダム #四国の水がめ #貯水率 #徳島県 #香川県 #四国地方整備局
コメントを書く