- 【動物ライブ】愛車で転倒 ハムスター/ わんわんパトロール隊/ 天ぷらそばの横にネコ/ 太りすぎたクマ侵入 / リアル招き猫? / “テンションMax”のカニ動画 など (日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】ロシア軍の攻撃で民間人9人死亡 5か月乳児も…ウクライナ・ハルキウ州
- 広島の馬小屋など全焼 乗馬クラブの馬8頭が死ぬ(2023年10月1日)
- “クマ出没の町”相次ぐ 目の前に遭遇…「8頭同時侵入」も カメラが捉えた一部始終【Jの追跡】(2023年11月4日)
- 2歳女児が父親の車内に放置され死亡 保育園が保護者への欠席連絡を忘れる 大阪・岸和田市
- 【最強寒波】雪と風ピークは?25日の天気は? 雪“降らない地域”でも…スマホ結露に注意【予報士解説】|TBS NEWS DIG
きょうも危険な暑さ 海の家は盛況「例年にない混雑」(2022年7月2日)
2日も全国各地で危険な暑さが続いていて、東京都心は観測史上最長に並ぶ8日連続の猛暑日になりました。長野県では、文化祭の運動イベントに参加していた高校生ら20人が熱中症の疑いで救急搬送されました。
皆さんは今年、何回「暑い」と言いましたか。2日も列島はむせ返るような暑さが続いています。
兵庫県の豊岡市では、9日連続で35℃以上となり、2日も37.8℃を観測しました。
この“異例の暑さ”でにぎわう場所がありました。湘南・茅ケ崎の海水浴場。去年は、新型コロナの影響で開設期間が短くなりましたが、今年は8月末まで開かれる予定です。
ここでは、砂浜での飲酒が許可されています。
海水浴客:「ちょっと早いけど、今週行っちゃおうかなって。暑いし、今年は」「(Q.今何を…?)砂に埋められています」「(Q.額にすごい汗が…)日光が暑いですね。でも気持ち良いです。久々なので最高です」
サーモカメラで見てみると、熱を帯びた砂浜が「真っ赤」になっています。肝心の海はというと、沖の方は「青」ですが、浅瀬は「黄色」。冷たいのでしょうか…。
この暑さのせいか、海水が思っていたよりもぬるいです。
そんな海水浴場で、ひときわ涼しそうな場所がありました。「海の家」です。暑さも手伝って、オープン初日から売れ行きは好調だといいます。
スタッフ:「生ビールはもう夏の定番なので、砂浜で飲むアルコールはおいしいんだと思いますよ」
ただ、飲みすぎには注意が必要です。
茅ケ崎市・産業振興課、進藤倫史さん:「飲みすぎないように。熱中症もありますので、十分気を付けて頂いたなかで、ソフトドリンクなど水分を取って頂いて対策して頂ければと」
神奈川県では今年、21の海水浴場が開設される予定で、そのうち半数がこの週末に海開きします。
1日、3年ぶりにオープンした鎌倉・由比ケ浜海水浴場では…。海の家でお酒を飲むことはできますが、ビーチでは禁止となっています。
コロナ対策は会場によって異なります。ところが、お酒を楽しんでいる人の姿が散見されます。
解放感がそうさせるのでしょうか…。
砂浜で飲酒する海水浴客:「(Q.鎌倉市は「砂浜で飲酒禁止」ご存じでしたか?)知らなかったです」「(Q.気を付けて下さい。だめなので)ビーチで飲めないんだったら、砂浜に来る人減る…」
新型コロナ、そして熱中症。対策とマナーの徹底が求められます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く