- 【博多”女性刺殺”】ストーカー被害で相手の男性に「禁止命令」
- ビッグモーター 店舗前の街路樹枯れ 名古屋市が緊急土壌調査検討 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月28日)
- 「警報音が鳴り響き」「街から人が消えた」大規模な避難訓練を実施した台湾 有事を想定したセミナーが人気に…日本ではシェルター整備の動きも【news23】|TBS NEWS DIG
- 中国の空飛ぶクルマに記者が試乗!関連ビジネス展開も…日本は追いつけるか!?日本の機体メーカーと離着陸場の整備事業者の初対面を独自取材!【ウェークアップ】
- 文化財防火デー きっかけの法隆寺などで防火訓練(2022年1月26日)
関東や東海で40℃予想 記録的な猛暑続く (2022年7月1日)
記録的な暑さは続いていて東京は7日連続で35度に到達しました。関東や東海で40度の予想が出るなど熱中症に厳重な警戒が必要です。
関東から九州は1日も午前中から厳しい暑さとなっています。
東京都心は午前10時前、今年最も早い時間に35度を観測し、7日連続の猛暑日となりました。
午後はさらに気温が上がり、名古屋や岐阜の多治見、群馬の伊勢崎で40度が予想されています。
名古屋で40度に到達すれば4年ぶり、観測史上2回目です。
埼玉の熊谷で39度、東京や大阪では今年1番の危険な暑さとなる見込みです。
一方、1日午前、日本の南の海上で台風4号が発生しました。
2日にも沖縄に接近する見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く