- 【東京湾のトド】「比較的 動ける元気がある」指摘も
- 【高齢者施設に侵入】“刃物”持つ不審者が廊下に… 広島・福山市
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月20日)
- 【日テレ今週のニュース】中学校教員“切りつけ”「無差別殺人に興味」強い殺意と計画性 / 「エホバの証人」“児童虐待”の実態とは / 無月経6年の元アスリート など――(日テレNEWS LIVE)
- 宝塚歌劇団「宙組」の大劇場公演を11月5日まで中止と発表 俳優女性の死亡受け調査チームの聞き取り続く|TBS NEWS DIG
- 【オリガルヒとは】ウクライナ情勢…経済制裁でロシア包囲網は【深層NEWS】
関東や東海で40℃予想 記録的な猛暑続く (2022年7月1日)
記録的な暑さは続いていて東京は7日連続で35度に到達しました。関東や東海で40度の予想が出るなど熱中症に厳重な警戒が必要です。
関東から九州は1日も午前中から厳しい暑さとなっています。
東京都心は午前10時前、今年最も早い時間に35度を観測し、7日連続の猛暑日となりました。
午後はさらに気温が上がり、名古屋や岐阜の多治見、群馬の伊勢崎で40度が予想されています。
名古屋で40度に到達すれば4年ぶり、観測史上2回目です。
埼玉の熊谷で39度、東京や大阪では今年1番の危険な暑さとなる見込みです。
一方、1日午前、日本の南の海上で台風4号が発生しました。
2日にも沖縄に接近する見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く