- 「独自の即時対応策用意」スウェーデン“最前線”警戒・・・北欧2国NATO加盟申請(2022年5月18日)
- 都内20℃超…九州で「春一番」 花粉飛び散る?有効な対策…医師「乾燥しないように」【もっと知りたい!】(2023年2月20日)
- 訪台の米・ペロシ下院議長あす来日、5日岸田総理と面会へ 台湾情勢など意見交換か #shorts |TBS NEWS DIG
- 「アクセル踏みすぎた」 高齢者の車が駐車場で“暴走”(2024年1月12日)#shorts
- 【同時通訳ライブ】トランプ前大統領 重大発表 大統領選2024への出馬表明か? 中間選挙で「レッド・ウェーブ(赤い波)」起きず…何語る?
- 生後2か月の赤ちゃんも・・・コロナで“家族全滅”家庭内感染で今起きていること
“海のダイヤ”クロマグロ 海水浴場に迷い込む?(2022年7月1日)
先月29日、鳥取市の海水浴場で撮影された映像。浅瀬を泳ぐ、黒く大きな魚の姿がありました。
目撃した野田直幸さん:「びっくりしました。初めてなんで。背びれが出ていたんで、最初サメかな。自分のほうから寄ってくる感じで。近くまで来て、こっちのほうが近寄ろうとすると、サッと逃げる」
しかし、サメにしては、背びれが小さいように見えます。この魚は一体…?映像を見た専門家は、次のように話します。
鳥取県水産試験場・石原幸雄場長:「見たところ、マグロ。クロマグロだと思います」
マグロの中でも寿司ネタなどに使われ、“海のダイヤ”と呼ばれる高級魚・クロマグロではないかといいます。
なぜ、海水浴場の浅瀬に、姿を現したのでしょうか?
鳥取県水産試験場・石原幸雄場長:「本当は、群れで泳いでいるのが、普通なんですけど。はぐれてしまったり、方向感覚がなくなる魚もいるのでは」
(「グッド!モーニング」2022年7月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く