- 【騒然】カッターナイフを持って向かってきた男に警察官が発砲 男は重傷
- イスラエル軍が「1日4時間の戦闘一時停止」へ ガザ地区の死者は1万812人 | TBS NEWS DIG #shorts
- “ジャニーズ”名称変更「前進した」 タレント起用“モードになってない”(2023年10月3日)
- 【外国人観光客】受け入れ再開へ 今月中に実証事業 観光地からは期待と課題も
- 【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 英与党の党首選 スナク前財務相ら3人に絞り込み(2022年7月20日)
フィリピン マルコス新大統領「経済回復に注力」(2022年7月1日)
フィリピンの新大統領に長期独裁政権を敷いた元大統領の長男・マルコス氏が就任しました。新型コロナウイルスで落ち込んだ経済回復などに力を入れると訴えました。
マルコス新大統領は先月30日、首都マニラの国立博物館で就任式に臨みました。
演説では「包括的なインフラ計画を示していく」とコロナ禍で落ち込んだ経済の回復に取り組む姿勢を示しました。
フィリピンは中国との間で南シナ海の領有権問題を抱えていて、新政権での対応が注目されます。
林外務大臣は式典の後、マルコス新大統領と会談し、連携強化を確認しました。
林外務大臣:「マルコス大統領との間で、法の支配に基づく海洋秩序、これを維持・強化していくために、両国間で緊密に協力していくことで一致した」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く