- 半導体製造後工程の技術開発世界トップクラスの日本企業が結集(2023年6月27日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月24日)
- 【ライブ】ウクライナ支援、ロシアへの制裁は? G7緊急首脳会議終え 岸田総理コメント(2022年10月11日)| TBS NEWS DIG
- 【速報】“自宅療養者” 43万4890人で過去最多 新型コロナウイルス
- 【速報】“歴史認識” 岸田総理、歴代内閣の立場引き継ぐ姿勢「今後も揺るがない」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 今井瑠々氏が立憲→自民に“転身” 泉代表「大きな裏切り」怒りの一方…党内では反省の声も | TBS NEWS DIG #shorts
「神道政治連盟」の会合で“同性愛は依存症”などと記した冊子配布 当事者反発|TBS NEWS DIG
全国各地の神社を傘下におさめる神社本庁の関連団体「神道政治連盟」の国会議員などの会合で、「同性愛は依存症」などと記した冊子が配布されていたことが分かり、性的マイノリティの当事者が反発しています。
JNNが入手した冊子。そこには、こう記されています。
「同性愛は先天的なものではなく後天的な精神の障害、または依存症です」
「同性愛からの回復治療の効果が期待できる」
ある大学教授が同性愛を「精神の障害」や「依存症」と位置づけ、治療が可能だと講演で話した内容です。
神道政治連盟などによりますと、今月13日、都内のホテルで開かれた連盟の国会議員懇談会の会合で、参考資料として配布されました。
連盟側は冊子を配布した理由を「性的マイノリティ=LGBTについて多様な意見があることへの理解を深めてもらうため」と説明。出席した自民党議員によれば、司会の議員が「読んで欲しい」と呼びかけたということです。
一般社団法人Fair 松岡宗嗣代表理事
「この2022年に、まだこんな言説があるんだと非常に驚いた」
しかし、LGBTの当事者で一般社団法人Fairの松岡宗嗣・代表理事は冊子の内容について、「同性愛は治療しなければいけないという悪意がある」などと批判。「こういった悪質な意見が与党の中で広められてしまった。さらに差別意識が広がる恐れがある」と訴えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/A5HYFXG
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QzO84P6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/YOZTRdN
コメントを書く