- 「ハマスがここに置いたからだ」イスラエル軍 病院で多数の武器を見つけたと主張 安全保障理事会 長期間の戦闘の停止などを求める決議を採択|TBS NEWS DIG
- 日本郵船 運航する貨物船の拿捕を受け対策本部を立ち上げ(2023年11月20日)
- 【解体現場で爆発】ピンク色の煙…新宿で一時730世帯が停電(2023年2月13日)
- 【ニュースライブ 3/25(月)】自民・二階氏が不出馬表明/小林製薬『紅麴原料』52社に提供/『報恩寺たけのこ』出荷始まる ほか【随時更新】
- 多目的アリーナ建設など再開発が進む神戸・湾岸エリア 新たに緑の広場を整備へ 来年4月の開業目指す
- 【LIVE】ロシア・ウクライナ情勢など お昼のニュース 新型コロナ最新情報も TBS/JNN(3月10日)
大学時代の同級生を誘い 持続化給付金詐欺で2人逮捕(2022年6月30日)
国の持続化給付金100万円をだまし取ったとして、投資会社代表の男ら2人が逮捕されました。
久村大賀容疑者(26)と飯村昂央容疑者(25)は去年、国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、久村容疑者は投資会社の代表で、大学時代の友人の飯村容疑者を個人事業主と偽って嘘の申請をしたということです。
取り調べに対して久村容疑者は黙秘し、飯村容疑者は「久村容疑者から大丈夫だと言われた」などと供述しています。
警視庁は、久村容疑者が他にも高校時代の後輩らと500万円をだまし取ったとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く