美容室・県庁・動物園…様々な“節電”取り組み “ポイント”に見通し「2000円相当」(2022年6月29日)

美容室・県庁・動物園…様々な“節電”取り組み “ポイント”に見通し「2000円相当」(2022年6月29日)

美容室・県庁・動物園…様々な“節電”取り組み “ポイント”に見通し「2000円相当」(2022年6月29日)

 厳しい暑さの一方で求められる“節電”。東京電力の管内では、27日から「電力需給ひっ迫注意報」が続き、各地で節電への取り組みが進められています。

■美容室は“冷水”で節電対策

 東京・港区赤坂にある美容室では…。

 客:「結構さっぱりしますね、お湯じゃないと駄目だと思っていた」

 髪を洗う際に使っていたのは、冷水です。お湯を沸かすための電気を使わずに済むため、了承を得た客には、冷水を使っています。

 PiNCH・吉田明弘代表取締役社長:「冷水でシャンプーすることによって、節電対策にもなるし、電気料金が安くなったり、お客様の要望の下でやっているので、満足して頂いている状況です」

■県庁“災害時用”都市ガスで冷房

 一部エレベーターの停止や、廊下などで消灯を行う神奈川県庁。天井の電気は一部消えていますが、冷房は効いています。

 この冷房には、秘密があるといいます。

 一般の職員が立ち入ることのできない最上階に案内されました。

 神奈川県 空調設備グループ・香川聡グループリーダー:「こちらの機械が、この建物の冷房用の機械なんですけど、電気式のヒートポンプチラー。こちらはすべて停止状態となっています」

 しかし…。

 香川グループリーダー:「こちらのガス式なんですけども、ガスのもの(冷房)と電気のものがあって、このように電力逼迫(ひっぱく)なので、現在はガス式のものをメインに」

 都市ガスで動く冷房を使っていました。災害時などに備えて設置したものが活躍しています。

■動物園も照明OFFで…節約も期待

 伊豆半島の先端、静岡県河津町にある爬虫(はちゅう)類と両生類の動物園「iZoo」でも、節電の取り組みが行われていました。

 爬虫類の入ったケージの照明を一つひとつ消していくスタッフ。照明は太陽光に近い光が出る特殊なもので、爬虫類の健康維持に欠かせないものだそうです。

 iZoo・白輪剛史園長:「体調を見ながら、体調に影響がない範囲で、照射時間を短縮した」

 これまでは日中の9時間付けていましたが、節電要請を受けておよそ半分の5時間に短縮したのです。月300万円ほどだった電気代の節約も期待できるといいます。

■お得!エアコンの“サブスク”

 栃木県鹿沼市で、家族3人で暮らす後藤宣洋さん(75)。

 後藤さん:「1997年製。エアコンとしては寿命が来ている」「(Q.あまり風が来ない?)こんなものじゃないか」

 25年使ってきたエアコンは、扇風機と併用して、ようやく部屋を冷やすことができるといいます。そこで…。

 後藤さん:「鹿沼市のあっせんで、サブスクの申し込みをした」

 エアコンのサブスクとは、月額1800円(6畳用)の定額利用で、最新機種のエアコンが使えるというもの。期間は5年間で、費用総額は10万8000円。設置されるエアコンは、およそ25万円するものですが、期間終了後は支払いなしで、そのまま所有でき、費用の差額は環境省からの助成で賄われます。

 さらに、期待をしているのが…。

 後藤さん:「メーカーに聞くと、15年前、20年前のもの(と比べて)、電気代が半分くらいになるんじゃないかということです。年金族なので、節電できるというか、節約できるところは節約したほうがいい」

 節電にも貢献し、電気代も浮きます。ただ、心配なのは、今年異例の早さで梅雨が明けたことです。

 後藤さん:「めちゃくちゃ暑いから。こんなの初めて。ここ1から2週間は、とにかく暑くて、ずっとエアコンを付けっぱなしですよ。来月の13日にエアコンの工事に来る」

 後藤さんの家に設置されるのは2週間後。それまで暑さを乗り切れるか気をもんでいます。

 鹿沼市環境課担当者:「当初からの今年の夏に向けての設置工事のスケジュールで、命を守る取り組みということで、なるべく早くエアコンを届けられるように、設置できるように進めていく」

■経産大臣 節電ポイントは「2000円相当」 

 厳しい暑さが続くなか、検討が続いてきた“節電ポイント”について見通しが明らかになりました。

 萩生田光一経済産業大臣:「電力会社が提供する節電プログラムに参加するご家庭への2000円相当のポイントの付与などを、8月中にめどに開始できるように準備をしてみたいと思います」

(「グッド!モーニング」2022年6月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事