- 2年で2匹→200匹“多頭飼育崩壊”ウサギが住宅占拠(2022年8月11日)
- 【速報】愛媛・四国中央市のスターバックスで男性が撃たれ心肺停止 男が逃走中(2024年1月14日)
- 4年ぶりに誕生した『ジェンツーペンギンの赤ちゃん』すくすく成長中!体重約30倍に(2022年8月3日)#Shorts #ジェンツーペンギン #赤ちゃん
- 旧統一教会 ”100億供託”表明の思惑 元信者らが語った教団の本音 教団主張と被害証言に大きな落差【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 地獄しか待ってない声優が涙の訴えインボイス制度に懸念 #shorts
- 「カレーが好きで」インド料理店狙い窃盗か 100件以上あわせて800万円分を盗んだ疑いで男を逮捕
【世界初】植物性培養の「フォアグラ」発表 カシューナッツを麹で発酵(2022年6月28日)
世界で初めての植物性培養の「フォアグラ」が発表されました。
フードテック企業の「ドクターフーズ」が開発した「植物性培養フォアグラ」は、カシューナッツをこうじで発酵させて作ります。
特定の温度で2回発酵させることでナッツの味が消えてフォアグラの味に近付くということです。
フォアグラは真空パックや瓶詰で家庭用に販売されるほか、フォアグラバーガーは来月から都内のハンバーガー店で提供される予定です。
人気食材のフォアグラを巡っては動物福祉の観点から生産方法が問題視され、欧米を中心に生産や販売の禁止を求める動きが広がっていて、代替となる植物由来のフォアグラに関心が高まりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く