- 専門家組織「一部の地域ではいまだに“第5波”超えの状況」全国の感染者1か月ぶりに減少も|TBS NEWS DIG
- ソニーグループ 営業利益が初の1兆円超え(2022年5月10日)
- 「もう悲惨なことは絶対起こさない」川崎幼稚園が約1か月ぶりに一部再開 園児バス置き去り死事件 静岡・牧之原市|TBS NEWS DIG
- “迷惑撮り鉄”線路わきで…「特急とき」危険な撮影(2022年11月7日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月17日)
- ガスボンベが変身! 話題の“癒やし楽器”「プロパノータ」とは?(2022年2月28日)
川合俊一会長「反省し公表を…」 大阪府バレーボール協会理事が2579万円着服(2022年6月28日)
「悪いことをしたら反省して公表を」。川合俊一会長(59)が大阪府バレーボール協会理事の着服を謝罪しました。
日本バレーボール協会・川合俊一会長:「大阪府バレーボール協会にて、会計を担当する理事の不祥事が発覚したため本日、記者会見を開かせて頂いた」
大阪府バレーボール協会は、会計を担当していた理事が2579万円を着服していたことを明らかにしました。
着服した理事は50代で、2005年から2021年12月まで府のバレーボール協会の会計を担当していました。
日本バレーボール協会・川合俊一会長:「話を聞いた時に金額の大きさにびっくりしました。1人の人間が着服するのかということで、記者会見を開かないといけないと思っていたんですけど、色んな方がいらっしゃって、こちらの方でなくて。関係者のなかには『お金を返したらいいんじゃないか』とか、あるいは記者会見を開かなくてもいいんじゃないかとか、そういった意見が出ているということで大阪まで来まして。『それじゃだめだ、悪いことやったなら反省してもらって公表しないといけない』と」
着服した金額2579万円について理事は、遊興費に使ったと話しているということです。
金額はすべて返済されたそうですが、川合会長は刑事告訴も視野に入れているということです。
日本バレーボール協会・川合俊一会長:「泥棒は警察に突き出すというか、しっかり刑事告訴してもらって罪はしっかり償ってもらわないと。うやむやになって終わると、こんなことあっても、さらっと終わってしまうという悪い前例になると思いますので、その辺はこちらから指導していきたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く