- 199の国と地域に「安倍氏国葬」伝達方針 ロシア、台湾にも(2022年7月22日)
- 【御意見番が食べてみた 番外編】 上原浩治さんと唐橋ユミさんが、唐橋さんの出身地”福島県”の美味しいものを実食! 1つ目はご飯にピッタリの一品です!!|TBS NEWS DIG
- 【須賀川拓】ズラーっと並ぶ“巨大土のう”…「震災ダム」決壊リスクのある集落 住民「ひとたまりもない」【能登半島地震】
- パトカーに追跡された車が小学校のフェンスに突っ込む 児童などにけがなし 乗っていた男を逮捕 大阪・柏原市|TBS NEWS DIG
- 【文化財防火デー】神宮外苑・聖徳記念絵画館で訓練 東京消防庁
- “災害級大雨”あすも九州は要警戒 北陸、東北、北海道も局地的に激しい雨の恐れ(2022年7月19日)
終末時計「残り100秒」 今年も最短
人類が滅亡するまでの残り時間を象徴的に示す「終末時計」が発表され、今年も過去最も短い「100秒前」のままでした。
原子力科学者団体の会見
「終末時計は(人類滅亡まで)100秒です」
「終末時計」は、アメリカの原子力科学者の団体がノーベル賞受賞者を含む科学や安全保障の専門家らの検討に基づき毎年公表しているもので、人類滅亡の時刻を午前0時と想定して、危機がどの程度差し迫っているかを象徴的に示しています。
75周年を迎えた今年の終末時計について、 核戦争や気候変動の脅威をはじめ、複雑で危険な課題に向けた準備が十分でないなど、去年に比べて安全とは言えないとして、おととし発表された過去最短の残り100秒を2年続けて据え置きました。
また、新型コロナウイルスの感染拡大については、ワクチンの世界的な配布計画が本質的に崩壊しているなど厳しく指摘しています。(21日04:13)
コメントを書く