- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「トルコで電撃的3か国首脳会談、そして停戦合意へ」中村逸郎氏が描く驚きの”停戦シナリオ”…国民はナゼ大統領に失望? ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 韓国大統領選きょう投票日 接戦の結果は夜遅く判明
- 「文化芸術活動に携わる方々への大きな励みに」天皇皇后両陛下、国民文化祭の開会式にご出席 沖縄・宜野湾市|TBS NEWS DIG
- 各地で今年一番の暑さ “京都の奥座敷”に外国人客も(2023年5月17日)
- シカに襲われた?男性職員死亡 “全身に傷”研究施設内で何が(2023年10月25日)
- 大阪・関西万博「関西パビリオン」は灯篭をイメージした六角形 琵琶湖など関西の魅力を世界に発信へ
【速報】名古屋港でヒアリ100匹以上確認(2022年6月28日)
名古屋港で強い毒を持つヒアリが100匹以上見つかりました。
環境省によりますと、ヒアリが100匹以上見つかったのは名古屋港鍋田ふ頭のコンテナヤードです。
今月23日、コンテナヤード内の除草作業中に植物の根元で疑わしいアリが見つかり、27日にヒアリと確認されました。
ヒアリは強い毒を持っていて、刺されると人によっては強いアレルギー反応が出ます。
今のところ見つかったのはすべて働きアリです。
名古屋港では2019年に鍋田ふ頭から海を挟んで対岸にある飛島ふ頭で多数の女王アリが確認され、駆除されました。
環境省と愛知県などは協力して引き続き周辺の調査を進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く