- 【ライブ】ミサイル技術の向上狙う北朝鮮/およそ20年ぶり「国際観艦式」開催/Jアラート「日本を通過」も…/Jアラートが鳴ったら… など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)
- 「富士山の日」静岡・雲見浅間神社で神事 「新型コロナ収束」「平和」祈る
- 海徳海山で変色水確認 海底噴火が発生する可能性 気象庁が周辺海域に警戒呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 治験に応じる人の確保難しく…塩野義が開発進める「コロナ飲み薬」の承認申請が遅れる(2022年1月5日)
- “キーウなど再攻撃”ロシアが警告 プーチン大統領の思惑は?(2022年4月14日)
- 住宅床下から50代夫婦の遺体…フィリピン人の女(30)を死体遺棄容疑で逮捕【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月19日)
JOC山下会長 北京五輪へ「選手の挑戦をサポート」(2022年1月5日)
JOC(日本オリンピック委員会)の山下泰裕会長が年頭挨拶(あいさつ)を行いました。
およそ1カ月後に迫った北京オリンピックに向け、山下会長は。
JOC(日本オリンピック委員会)・山下泰裕会長:「みなさん、明けましておめでとうございます。いよいよ今日から我々JOCの新しい年2022年がスタートします。日本代表の選手たちは万全の準備をして大会に臨み、来たるオリンピックにおきまして、それぞれの夢に向かっていきいきと輝きながら挑戦していける。そういう環境を我々としては全面的にサポートしていきたいと思っています。今年も皆さんと共に力を合わせて、新しい一歩を踏み出していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く