- 相鉄・東急直通線のレール敷設工事が完成 来年春に開業予定(2022年7月22日)
- 【独自】細田前議長がキックバックの金額を具体的に指示か 自民党パーティー券「裏金」問題|TBS NEWS DIG
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- 【LIVE】 昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月21日)
- 【どうぶつまとめ】ラッコが水族館から消える?国内でわずか3頭に…/お客様は”野生のコアラ” ガソリンスタンドに入店し店員に…/驚がく!ダチョウに乗って登校 など (日テレNEWSLIVE)
- 【ノーベル平和賞】平和賞決定のロシア団体「ロシアにも戦争に反対して戦っている人がいる」
節電ポイント付与「8月中に開始」萩生田経産大臣(2022年6月28日)
萩生田経産大臣は、節電に協力する家庭に2000円分のポイントを付ける制度を8月中に開始すると明らかにしました。
萩生田経産大臣:「一番厳しいのは今年の冬という想定でありますので、冬に向けてプッシュ型で節電のお願いができる仕組みをこの際作っておく」
節電ポイントは、電力会社が節電量に応じて電子マネーなどに交換できるポイントを付与するサービスです。
萩生田大臣はこれを8月中をめどに始め、実際の節電に応じて政府がポイントを上乗せする制度についても、秋以降に開始できるよう調整を進めると明らかにしました。
新たに参加する家庭には、2000円分のポイントが付けられますが、政府関係者によりますと、すでに参加している家庭にも2000円分のポイントを付けることを検討しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く