- 岸田総理「“困惑”事後に立証でも全額取り消し可」 被害者救済法案 きょう参考人質疑|TBS NEWS DIG
- 【岸田総理大臣】観光・イベントの支援策開始を表明
- 【速報】韓国軍、対抗措置でミサイル3発発射 北朝鮮のミサイル受け(2022年11月2日)
- コンビニで暴行後 勤務先のガールズバーに連行し再び暴行… 男性は脳の損傷で死亡と判明|TBS NEWS DIG
- 【肉まとめ】20センチ超え!和牛しゃぶしゃぶをひとりじめ/うま味と肉汁が溢れ出す厚切りとんかつ/魅惑の高級焼き肉食べ放題 など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- マウイ島山火事 行方不明者388人のうち100人以上の無事確認(2023年8月26日)
熱中症 きのう東京で今年最多198人搬送 3人重体(2022年6月28日)
東京都内では27日、熱中症で198人が救急搬送され、このうち3人が重体です。一日の熱中症での搬送者数としては25日の161人を超えて今年最多となりました。
東京消防庁などによりますと、27日、都内では熱中症で12歳から102歳の男女198人が病院に救急搬送されました。
年代別で見ると80代が47人で最も多く、次いで70代が42人でした。
また、80代と60代の男性と70代の女性の合わせて3人が重体です。
このうち、70代の女性は自宅にいてエアコンをつけていませんでした。
東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら、我慢をせずに冷房や扇風機などを利用して部屋の温度を調整するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く