- 車の傷は「当て逃げされた」 5台“ひき逃げ”78歳男(2023年2月18日)
- 【ハンバーガー大特集】 炭火焼ベーコンチーズバーガー/アメリカ仕込みの愛されハンバーガー/あふれるマカロニチーズ…肉汁ハンバーガー など
- 将棋・藤井聡太五冠「早い段階で形勢を損ねてしまった」 新旧竜王対決 初戦黒星スタート|TBS NEWS DIG
- 支援“先細り”も…150万人が避難生活 トルコ・シリア大地震から1カ月(2023年3月6日)
- 藤井聡太八冠に総理大臣顕彰授与へ 岸田総理「文化向上発展に貢献」(2023年10月12日)
- 「NHKから国民を守る党」立花孝志党首が兵庫県知事選に出馬へ さらに10人程度の候補者擁立目指す
熱中症 きのう東京で今年最多198人搬送 3人重体(2022年6月28日)
東京都内では27日、熱中症で198人が救急搬送され、このうち3人が重体です。一日の熱中症での搬送者数としては25日の161人を超えて今年最多となりました。
東京消防庁などによりますと、27日、都内では熱中症で12歳から102歳の男女198人が病院に救急搬送されました。
年代別で見ると80代が47人で最も多く、次いで70代が42人でした。
また、80代と60代の男性と70代の女性の合わせて3人が重体です。
このうち、70代の女性は自宅にいてエアコンをつけていませんでした。
東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら、我慢をせずに冷房や扇風機などを利用して部屋の温度を調整するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く