- 中国道上り線でトラックが衝突、横転 一斗缶30個分のペンキが散乱#shorts #読売テレビニュース
- ワグネル創設者プリゴジン氏が部隊のロシア入り明かす武装蜂起呼びかけで捜査開始懲役20年の可能性もTBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ】ツイッター元従業員 マスク体制批判 / 日銀が緩和策を修正「事実上の利上げ」へ / 愛子さま 大学キャンパスで初授業 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 魔裟斗さんが一日消防署長 東京・浅草寺で首都直下地震想定の消火訓練(2023年11月8日)
- 米バイデン大統領フィンランド・スウェーデンのNATO加盟を後押し|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
【メタバース活用に向け】コンサル会社が実験イベント 狙いは?
活用が期待されるメタバース(=仮想空間)でビジネスはどう変わるか、活用方法や課題を見いだすための実験的なイベントが開催されました。
仮想空間の中にいるたくさんのアバターたち。このアバター1つ1つを操作しているのはコンサルティング会社「PwC」の社員たちです。
全社員を対象にしたメタバースの社内イベントには約3000台のVRゴーグルが用意されました。オフィスや自宅から社員たちが参加し、CEOはアバターで登場します。
自宅から参加した社員「リモートワークというのに慣れてきて、あんまり人と会う機会ってのはこれまで少なかったんですけど、なんか同じ空間に他の社員さんたちもいるっていうところで、かなりなんか距離も近く感じました」
コンサルティング会社がメタバース。その理由は。
PwCコンサルティング・林和洋パートナー「お客様のその事業活動に関する課題解決を支援をしているんですが、今、メタバースというものが非常にニーズが多くなってまして、先んじて我々が体験することで、お客様により良いコンサルティングサービスを提供できると」
PwCでは企業からメタバースを活用したビジネスへの関心が大きい一方で、まだ活用するイメージが明確になっていない現状があると分析しています。社内でまず始めることで、導入した際に起きることや課題の洗い出しをしたいとしています。
(2022年6月27日放送)
#メタバース #VRゴーグル #PwC #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eL9tENd
Instagram https://ift.tt/4EQtW3k
TikTok https://ift.tt/6xvzu1R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く