- 北朝鮮「戦争熱高めている」 韓国軍の野外訓練を批判(2022年10月27日)
- 【リスク可視化】“フタなし”でトイレを流すと粒子が高さ1.5mまで到達(2022年12月19日)
- 同居人死亡…男を傷害容疑で再逮捕 暴行ほのめかす供述「いたずらの範ちゅうだった」(2023年3月17日)
- 【社会科見学ライブ】“100以上”のお化け屋敷を仕掛ける「特命仕事人」 /東京メトロのスゴ技!/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 地域に伝わる七夕飾りがずらり特別展七夕と七夕かざり展開催明石市の天文科学館で日まで
- ホテルに女子大学生遺体 男女3人を逮捕 “薬物使用”形跡も…SNSで知り合った可能性(2022年12月9日)
【アメリカ】分断進む 連邦裁判所が「中絶の権利」覆す判断
アメリカの連邦裁判所が下した「中絶の権利」を覆す判断が、さらなる分断を招く事態となっています。アメリカ西部・コロラド州にある中絶を支援する施設では、放火とみられる不審火も起きていました。
◇
今、「女性の権利」の訴えが全米に広がり続けています。
24日、ロサンゼルスでは、中絶の権利を訴えるグループと警察官が衝突しました。中西部・アイオワ州では中絶の権利を訴える人々と車の運転手がトラブルになりました。各地で起きた激しい衝突のきっかけは、24日に出された連邦最高裁の判断です。
最高裁は、1973年に「中絶を憲法上の権利と認める」とした判決を半世紀近く立った今、覆す判断を下したのです。ガットマッハー研究所によると、今回の判断で、全米の約半数の州で中絶が禁止、または、規制される見通しです。
最高裁の判断に、バイデン大統領は「最高裁はひどい判断を下したと思う」と、強い言葉で非難しました。
◇
西部・コロラド州は、中絶の規制が進むとみられる州に囲まれ、今後、他の州からの中絶希望者の急増が予想されています。そのコロラドで40年以上前からある中絶クリニックの院長・ウォーレン・ハーン医師はスタッフの拡充なども計画し、増加が見込まれる州外からの中絶希望者に応えようとしています。
中絶クリニックの院長 ハーン医師
「今回の判断で、女性が必要な医療を受けられずに、死亡することになると思う」
一方、クリニックの近くでは――
記者
「火事があった建物の入り口前に置かれているのは、焼けたあとの家財道具でしょうか。中絶措置を含む妊婦を支援する施設だったということです」
外壁には「中絶が安全でないなら、あなたたちも安全ではない」との落書きもありました。地元当局などは、放火とみて調べています。
◇
こうした中、今回の判断でがぜん勢いづいているのが、トランプ前大統領です。
トランプ前大統領
「最高裁は、憲法の勝利、法の支配の勝利、何よりも生命の勝利を言い渡した」
トランプ氏は、大統領在任中に中絶に慎重な立場の保守派の判事を3人も指名できたことが、今回の判断につながったと成果を強調しました。
11月に迫る中間選挙、そして、出馬に意欲を見せる2年後の大統領選に向けても、トランプ氏が存在感を示すことにつながりそうです。
(2022年6月27日放送「news every.」より)
#アメリカ #中絶 #バイデン大統領 #トランプ氏 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eL9tENd
Instagram https://ift.tt/4EQtW3k
TikTok https://ift.tt/6xvzu1R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く