- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月19日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月19日)
- 京都・京丹後市でコロナワクチン誤接種 日本脳炎の予防接種を希望する19歳の女性に対し
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月24日)
- 来週、総理が閣僚に経済対策の柱立て指示 来月中の取りまとめへ|TBS NEWS DIG
- 「戦争犯罪者と呼んでもいい」 ウクライナ首都キーウ近郊の市民殺害で 自民・茂木幹事長
- 【専門家解説】北朝鮮核実験は「世界から一目置かれたい」金正恩総書記の焦りか…そして「愛の不死薬」でコロナ対策?(2022年6月8日)
USB紛失問題…尼崎市「損害賠償」検討へ 委託業者“無断”で再委託は『契約違反』(2022年6月27日)
兵庫県尼崎市で全市民46万人分の個人情報が入ったUSBメモリが一時紛失した問題で、市から委託を受けた業者が無断で別の業者に再委託していたことがわかりました。
6月21日、新型コロナウイルス給付金の支給事業を尼崎市から委託されていた業者の関係者が、46万人分の個人情報が入ったUSBメモリを一時紛失しました。
市によりますと、業者は当初、紛失したのは「協力会社の社員」だとしていましたが、6月26日になって「協力会社が再委託した会社の社員」だったと訂正したということです。
業者が業務を再委託する場合には市の許可が必要ですが、一部の業務を無断で別の業者に再委託していました。
(尼崎市 稲村和美市長)
「再委託、再々委託は把握しておりませんでした。マネジメント不足、危機管理不足にもつながっていると思います」
市長は契約違反だとして損害賠償を検討するとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/rhuRVby
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #USB紛失 #USBメモリ #個人情報 #再委託 #兵庫県尼崎市 #損害賠償 #契約違反
コメントを書く