- 【11月6日 今日の天気】異例の暑さと強雨・強風に注意 東京は再び夏日に|TBS NEWS DIG
- 大阪ビル放火殺人事件の容疑者 死因は一酸化炭素中毒による蘇生後脳症
- 長女は生後、病院から自宅に来た2日後に死亡 大和市・小1次男殺害事件(2022年2月23日)
- 安倍元総理が票振り分けに影響か… 旧統一教会側の選挙支援めぐり元国会議員が新証言「安倍氏に相談していた」|TBS NEWS DIG
- 法隆寺の“クラファン”支援 1週間で「1億円」突破(2022年6月24日)
- キーワードは「半導体」「インバウンド」 基準地価の全国平均が2年連続で上昇 住宅地で最も地価が上がったのは北海道・千歳市【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【G7サミット開幕】会場近くでは約900人が開催に抗議
G7サミット(=主要7か国首脳会議)が、日本時間の26日夜に開幕しました。会場の近くでは、開催に抗議するデモも行われました。
記者「一部の大国が世界の行方を決めていると、G7に反対するデモが始まった」
サミットが行われているドイツ南部・エルマウの郊外では、およそ900人が集まり、開催に抗議しました。
参加者からは、ウクライナ侵攻を続けるロシア産の石油などへの依存を減らすため、G7首脳らに、より抜本的な気候変動対策を求める声もあがりました。
デモ参加者「ロシアが戦争する資金を助けるような、海外の化石燃料への投資をやめるべきだ」
また別の参加者は、岸田総理大臣の名前を挙げ、「脱石炭を妨げている」と批判しました。
(2022年6月27日放送「Oha!4」より)
#G7 #G7サミット #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/eL9tENd
Instagram https://ift.tt/4EQtW3k
TikTok https://ift.tt/6xvzu1R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く