- 【ライブ】『日本の国防を考える』イージス艦「きりしま」緊迫のミサイル撃墜訓練 日本を守る“最強の艦艇”の全貌 / 「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 など (日テレNEWSLIVE)
- 【国内コロナニュースまとめ】屋内マスク不要になったら…意外なホンネも 新型コロナ「5類」見直しへ“期待と懸念”/ 「死者数」増加の理由…いま求められる行動は など(日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】日本も巻き込まれる危険性?イスラエル・ハマス、4日間で人質69人解放も逆に集まる「情報」と戦闘激化の可能性
- 作業車がバランス崩し?転落 下敷きの男性2人死亡(2022年5月16日)
- 【SDGs】女性活躍の“カギ”とは 「H&M」社長密着(2022年7月16日)
- 【物価高】「インフレ手当」支給企業が相次ぐ 家計負担年12万円増の試算も(2022年11月8日)
G7サミット閉幕 ロシアへの新たな制裁に「金の禁輸」打ち出す|TBS NEWS DIG
G7サミット=主要7か国首脳会議が開幕しました。ウクライナへの侵攻を続けるロシアに対しては、新たな制裁措置として金の輸入禁止を打ち出す方針です。
G7サミットは26日、ドイツ南部のエルマウで始まり、初日はウクライナ侵攻に伴い、深刻化している物価高やエネルギー不安といった世界経済の課題などが話し合われました。
アメリカ、イギリス、日本は新たな制裁として、ロシアからの金の輸入を禁止する方針を表明。G7全体で合意を図る見通しです。
金はロシアの主要な輸出品で、イギリスのジョンソン首相は、「プーチンの戦争マシーンの心臓部に打撃を与えるものだ」としています。
アメリカ バイデン大統領
「インフラに投資し、生活を向上させるためのより良い選択肢を世界の国々に提供します」
中国をめぐっては、巨大経済圏構想「一帯一路」への対抗を念頭に置いた新たな枠組み、「グローバル・インフラ投資パートナーシップ」の発足を発表。2027年までに日本円でおよそ80兆円規模の投資を目指す方針を明らかにしました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FcNZMVx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RpLn3fU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BOQ3PlG
コメントを書く