- ロシア軍 ウクライナ軍将校ら50人以上殺害と発表(2022年6月20日)
- 【ライブ】最新ニュース:23歳女性不明…33歳男逮捕 / ウクライナ情勢 / 英首相が2回目キーウ訪問 / 世界難民の日 など(日テレNEWS LIVE)
- 【藤井聡太五冠】副賞は希望の“高級ドライヤー” 今期の目標「迷いのない将棋を」
- 18歳の女性死亡事件 交際相手の男(22)を“殺人容疑”に切り替え捜査 「10回以上は殴った」と話す 大阪・泉佐野市|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG( 1月27日)
- 【秋葉局長】中国外交トップと初協議「建設的かつ安定的な関係」の構築目指す方針確認
“危険な暑さ”背景に温暖化とダブル高気圧 関東は梅雨明け 西日本は二度目の梅雨か(2022年6月26日)
Q. 暑さの要因は?
(テレビ朝日ウェザーセンター気象予報士 森口哲夫)
〇世界的な温暖化が背景に。この先も「太平洋高気圧」と「チベット高気圧」が重なる“ダブル高気圧”によって危険な暑さに。
Q. 雨の予報がこの先ないが梅雨は明けた?
〇関東は梅雨が明けた。西日本は二度目の梅雨があるかもしれない。
6月26日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く