- 【近畿の天気】25日(日)あさ 大阪は雨のち曇り 最低気温は24日と同じところが多い予想
- 【関東の天気】きょう「処暑」 暑さ収まる時期でもまだ猛暑 8月最終週も…(2023年8月23日)
- 「噂を聞いたことはあった」ジャニーズ性加害問題、橋田康さんへの謝罪でジュリー社長が言及 元ジャニーズJr.3人は法改正求め署名提出【news23】|TBS NEWS DIG
- 妻に無罪判決 夫が盗みを行うと知りながら脚立を渡して犯行を手助けした罪に問われる 生野の強盗殺人
- 袴田事件検察側が有罪立証を検討5点の衣類改めて捜査TBSNEWSDIG
- 「ドンキ」公式キャラ交代 “反対”ネット上で殺到→撤回 「炎上商法?」の声も(2022年12月19日)
【日曜スクープ】ウクライナ要衝セベロドネツク陥落(2022年6月26日)
ロシアによるウクライナ侵攻から4か月。東部の要衝セベロドネツクの市長は「「市は完全にロシアの占領下に入った」と述べ、陥落を認めた。ウクライナ軍は、隣接するリシチャンシク州の陣地に撤退し、態勢の立て直しを図るが、ロシア軍はリシチャンシクにも進軍、市街戦に突入している。『BS朝日 日曜スクープ』(夜7時~)は、最新情報をもとに、ウクライナ軍が苦戦を強いられている原因を分析。ロシア軍は、ウクライナが活用してきたドローンを封じるために、防空システムを整えるとともに、侵攻初期の失敗を改め、空軍と地上部隊の連携を強めていると言う。戦況の行方を追う。
★ゲスト…駒木明義(朝日新聞論説委員)山添博史(防衛省防衛研究所)
★アンカー…片山善博(元総務大臣/前鳥取県知事)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く