- 5月の電気料金 大手電力各社500円前後値下がり(2023年3月30日)
- 連続“太もも切りつけ通り魔”で横浜市の男を再逮捕 埼玉・川口市の男性切りつけ容疑で 埼玉県警|TBS NEWS DIG
- 日本大学・酒井学長と沢田副学長に引責辞任を求める処分案 林真理子理事長には減給処分求める アメフト部の薬物問題の対応をめぐり|TBS NEWS DIG
- “冬の嵐”続く・・・「重い雪」雪国も悲鳴 関東でも警戒(2022年1月13日)
- GW前半…各地でにぎわいも天気急変「どしゃ降り」「テント水没」で大混乱(2023年5月2日)
- 大好きな散歩中に逃走するポメラニアン!“まさかの行先”が関係?一体、なぜ?|TBS NEWS DIG
梅酒の「漬け込み作業」が最盛期“雨が少なければ実がしまっている状況” 和歌山県(2022年6月26日)
和歌山県海南市では、梅酒の漬け込み作業が最盛期を迎えています。
和歌山県海南市の酒造会社「中野BC」では6月6日から4cm以上ある南高梅を水洗いし、醸造アルコールと砂糖が入った熟成タンクへと漬け込んでいます。
このあと定期的にかくはん作業が行われ、初日に漬け込んだ梅酒は12月に出荷され、今の時期に漬け込んだものは数年寝かしてから出荷するということです。
(中野BC 梅酒杜氏・山本佳昭取締役)
「梅雨は雨が多いですが、今年は少なめなので、雨が少なければ実がしまっている状況で、すごく酸のきいた、しっかり旨味のある梅酒に仕上がる年だと思います」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Hav4Fsx
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #梅酒 #漬け込み作業 #南高梅 #中野BC #海南市 #和歌山県
コメントを書く