- “電気・ガソリン代上昇”家計圧迫の“悪い物価上昇”は今後どうなる?4月の消費者物価指数2.1%上昇|TBS NEWS DIG
- れいわ・山本太郎代表 「暴力」で懲罰動議を提出へ #shorts
- 【aiko】「全てにおいて洗脳」「悪徳ブリーダーに繁殖させられていた犬が…」“育ての親”裏切りに法廷で語ったこと【心ざわついた裁判2024】|社会部司法担当 吉田遥記者
- 【習近平国家主席】ロシア訪問へ ウクライナとの和平仲介に意欲 中国外務省「建設的な役割を果たしたい」
- 建設中の高層ビルで約15トンの鉄骨落下 男性作業員2人死亡 東京駅近くの51階建てビル“再開発”で【news23】|TBS NEWS DIG
- 転んだだけで“やけど”アスファルト82℃ 灼熱のアリゾナで救急搬送が急増(2023年7月25日)
「ながらスマホ」事故が増加傾向…大阪府警が一斉取り締まり 秋の全国交通安全運動(2022年9月26日)
9月26日、秋の全国交通安全運動の一環で、大阪府警は車を運転しながらスマートフォンを操作する「ながらスマホ」などの一斉取り締まりを行いました。
3年前に厳罰化されて以降、大阪府では「ながらスマホ」などによる事故は減っていましたが、今年に入ってから8月までに21件の事故で2人が死亡していて、増加傾向にあります。
(大阪府曽根崎警察署 堀本和貴交通課長)
「重大な事故につながります。運転中のながらスマホは危険です。絶対にやめてください」
大阪府警では今後も取り締まりを強化していく方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/iOH4Gu7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ながらスマホ #一斉取り締まり #大阪府警 #秋の全国交通安全運動 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く