- 【速報】ガソリン価格174.7円 6週連続で値下がり(2023年10月18日)
- 軽自動車がシャッター突き破り… 巻き込まれた少女けが 奈良(2022年10月2日)
- 日米外相会談 同盟の抑止力・対処力強化で一致(2023年4月18日)
- 「最後のご奉仕」「シン・どけんかせんといかん」 東国原英夫氏が宮崎県知事選挙に立候補表明 現職・河野氏も立候補表明|TBS NEWS DIG
- 【存続の危機】東京都内の“富士山スポット”が減少
- 【近未来ライブ】ロボットが調理も配膳も… / “定番おもちゃ”が進化 / 透明な“翻訳ディスプレー” / “幅49cm”乾燥機も…“ミニ家電 など――近未来のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
中国・北京のユニバーサル・スタジオ営業再開 新型コロナ感染者減少で|TBS NEWS DIG
新型コロナの感染拡大が続いていた中国・北京で、ユニバーサル・スタジオの営業が25日から再開されました。
濱野祐司記者
「入場するには、PCR検査の72時間以内の陰性証明とマスクの着用が義務付けられます」
ユニバーサル・スタジオ・北京は、新型コロナの感染拡大の影響で5月1日から休園していました。
感染状況が一段落したことから、6月15日に営業再開を予定していましたが、北京市内のナイトクラブでのクラスター発生を受け、再開が延期されていました。
来場客
「ハリーポッターが楽しみ。再開してうれしい」
「人が少ないのでよかった。並ばなくてもいい」
中国では市中感染者が減少傾向にあり、北京でも新規感染者数が一桁の日が続いていて、週明け27日からは学校が再開されるなど、徐々に規制が緩和されてきています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4c7a2YX
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/rh9uyA2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MgQXf0n
コメントを書く