- 「トリカブト」おひたしに…70代男性搬送 「モミジガサ」と間違えて食べた(2023年4月14日)
- 「明石市長選挙」告示 無所属の新人3人が立候補 投開票は4月23日(2023年4月17日)
- 障がい者3人“AIピアノ”で演奏 オーケストラや合唱団と「第九」【スーパーJチャンネル】(2023年12月23日)
- 【世界長者番付】イーロン・マスク氏が初のトップに アメリカ経済誌・フォーブス
- 【独自映像】背後から“跳び蹴り”男を逮捕 防犯カメラに一部始終 被害男性は頭や腰の骨折など大ケガ 男は親族に付き添われ出頭 大阪・高槻市
- 【映像】灰色の羽毛と首の一部が黒い、珍しい渡り鳥「クロヅル」飛来 滋賀県内では3例目「感動もの」
【眠れないホテル】予約殺到でキャンセル待ち6500人 壁も天井もなく“まる見え”
スイスに作られた一風変わったホテルに、予約が殺到しています。部屋があるのはブドウ畑のど真ん中で、壁や天井はなく、“まる見え状態”です。
◇
スイス・サイヨン村で撮影されたのは、ベッドに横たわる2人の男性。ホテルの一室のように見えますが、なんと部屋があるのは、ブドウ畑のど真ん中です。
しかも、壁や天井はなく、四方からは“まる見え状態”です。
これでも、れっきとしたホテルの客室だといいます。同じような部屋は、ガソリンスタンドの脇にもあります。
この一風変わったホテルを手がけたのは地元の芸術家で、客室のコンセプトは「眠れないホテル」です。
芸術家
「メインは眠ることではなく、自己反省することなのです。現在の世界の状況について、よく考えることなのです」
紛争や気候変動など様々な問題がある中、「我々は眠っている場合ではなく、問題と向き合ってほしい」というメッセージが込められているといいます。
7月から約2か月間の期間限定でオープンするというこのホテル。1泊あたり日本円で4万5000円ほどしますが、約6500人がキャンセル待ちの状態だということです。
(2022年6月24日放送「news every.」より)
#スイス #ホテル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/5I4dHkE
Instagram https://ift.tt/VZzGko2
TikTok https://ift.tt/ipUSBkl
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く