- 『組織罰』の必要性を考えるシンポジウム 「JR福知山線脱線事故」の遺族らが開催(2023年4月22日)
- 【速報】相模川で小学生の男児が溺れ意識不明の重体(2023年8月2日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- 安倍元総理の国葬終え…海外要人らが岸田総理と昭恵さんに弔意 米・ハリス副大統領や印・モディ首相ら|TBS NEWS DIG
- 千葉・稲毛区で2棟が焼ける火事 火元とみられる住宅から遺体みつかる |TBS NEWS DIG
- うなぎ高騰続き…老舗店も悲鳴「仕入れ値4倍」 試作100回超“超そっくりうなぎ”(2023年5月24日)
【奇抜】マンション“頭金”にニンニク? 購入で豚プレゼントも…中国で異変(2022年6月24日)
中国の不動産業者のチラシではニンニクや小麦がマンションの頭金になるとアピール。さらに、マンションを買ってブタをプレゼントというものもあります。中国で何が起きているのでしょうか。
最近、小麦が中国の検索ランキング入りする騒ぎに。その理由は…。
中国「人民日報」:「小麦をマンションに変える。最高で約320万円(16万元)のマンションの頭金にできる」
なんと、小麦でマンションの頭金を払えるというのです。このキャンペーンでは、小麦1キログラムを約80円として最高で約320万円までOKだそうです。
農家:「良いことだと思いますよ。私がもし、すぐに家が必要でしたら、そうしたいと思います」「必要がある人にとってはいいかもしれません」「(Q.もし数万キロの収穫量があればそうしますか?)それくらい収穫量があればそうしたいけど、そんな大量に持っていませんからね」
中国で“奇抜”なマンション購入キャンペーンが次々登場。
最高で頭金約200万円(10万元)をニンニク1万キログラムで払えます。
さらに「マンションを購入したらブタ1頭をプレゼント」や「マンションを購入したら仕事を3つ与える」といったものまであります。
ちなみに中国メディアによりますと、小麦やニンニクで頭金を払えるキャンペーンはどちらも終了。
小麦の売買は成立せず、ニンニクは30件が成立し、合わせて43万キログラムのニンニクで頭金が払われたといいます。
なぜ、ここまで必死なのか。
背景には中国の“不動産バブル”の減速があります。
今年1月から5月では全国31の省などのうち、27で住宅価格が下落し、5月の住宅販売面積は前の年の同じ月と比べて37%です。
街中では建設途中のまま工事がストップしたマンションが…。
不動産業は関連産業を含めると中国のGDP(国内総生産)の3割近くになります。
不動産業界の減速は中国経済の減速に直結するため、中国政府は危機感を抱いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く