- 上海全市民にPCR検査 コロナ感染拡大続く 日本人の帰国にも影響 ロックダウンで移動できず
- 「note」東証上場 「生活の一部に…」CEOが意気込み(2022年12月21日)
- 【ライブ】ノーベル賞発表 生理学・医学賞/ Nobel Prize in Physiology or Medicine 今日からノーベルウィーク【LIVE】(2023/10/2)ANN/テレ朝
- 輪島朝市では焼けた建物の上に雪 警報級の大雪の可能性も 能登空港は27日から民間機運用再開の見通し|TBS NEWS DIG
- 百貨店が「現代アート」に力を入れる狙いは? 「阪急メンズ大阪」は藤井フミヤさんの作品展
- 帰省ラッシュピーク 鉄道・空の便とも去年より乗客増加 九州方面への新幹線は自由席乗車率100%超
中国政府 海外上場目指す企業の監視強化へ
中国政府は、100万人以上の個人情報を保有する中国企業が海外で上場する際、事前に国内での審査が必要だとする新たな規定を正式に発表しました。
中国の「国家インターネット情報弁公室」などが4日発表した新たな規定では、100万人以上の顧客の個人情報を保有する中国の企業が海外の株式市場に上場する際、中国当局による事前の審査が義務づけられます。
企業は国家の安全保障への影響に関するレポートなどを提出し、外国政府によって情報が悪用されるリスクなどを審査されるということで、来月15日から施行されます。習近平指導部はデータの海外への流出を警戒しているとみられ、規制は今後も強化される見通しです。
これに先立ち、配車サービス最大手の「ディディ」は中国当局の審査を受け、去年12月にニューヨーク証券取引所から撤退していました。(2022年01月04日18:59)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/2y6bits
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/2VflSsE
◇note https://ift.tt/30olhtH
◇TikTok https://ift.tt/2QWJ2mU
◇instagram https://ift.tt/37U0yyO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3dTQfiR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3lTCFzh



コメントを書く